2022年3月の記事一覧
安全な春休みを・・
3月24日の子供たちの様子です。修了式が終わり、「あゆみ」を手渡されたり、最後の掃除をしたり、春休みに向けてのお話を聞いたりしました。今日から春休みです。春休み中は事故等には十分気を付け、復習や読書なども計画的に行いましょう。4月7日の始業式にはみんな元気に登校してきてください。感染予防もしっかりしましょう!
令和3年度修了式
3月24日(木)令和3年度修了式を行いました。全員の名前を呼び、各学年の代表者に修了証書を渡しました。また各学年から1年間の思い出と4月からがんばりたいことの発表も行いました。これで令和3年度の教育活動が終了しました。保護者の皆様、地域の皆様、1年間ありがとうございました。令和4年度もよろしくお願いします。
令和3年度最後の給食
3月23日は今年度最後の給食でした。メニューは「チキンとまとに」と「ゼリーあえ」でした。みんなおいしそうに食べていました。今度食べる給食は1つ上の学年に進級してから食べる4月8日(金)です。新1年生は4月12日(火)から給食スタートです。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。今日はキャリアパスポートの整理をしたり、大掃除をしたりと最後のまとめと整理整頓をしていました。明日はいよいよ今年度最後の1日、修了式です。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。今日も元気に過ごしました。4年生の理科の学習でペットボトルの中で雲を作る実験をしていました。みんな集中して実験していました。修了式まであと2日です。
第99回卒業証書授与式
3月18日(金)鶴居小学校第99回卒業証書授与式が挙行されました。17名の卒業生が小学校の学び舎を巣立って行きました。みんな立派な姿でした。中学校でも夢や目標をもって大きく羽ばたいてください。保護者の皆様ありがとうございました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。6年生にとっては明日の卒業式を除いて最後の授業でした。1年生から5年生もこれまでの学習で苦手なところが多い単元を中心に復習していました。5時間目は4年生と5年生が式場準備をしてくれました。
鶴居村青少年表彰(スポーツ賞)
今年度の鶴居村青少年表彰(スポーツ賞)に陸上で全道入賞した5名が選ばれました。3月16日の全校集会では、鶴居村教育長より一人一人に賞状が手渡されました。青少年表彰された5名のみなさんおめでとうございます!
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。6年生は教室の大掃除をしてきれいにしてくれました。体育の授業も各学年最後のお楽しみ運動やバスケの試合、セストボール、おに遊びなど最後の運動を楽しんでいました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。中学校では卒業式も行われました。小学校の卒業式は18日(金)です。いよいよ6年生も小学校生活あと3日です。
鹿肉カレー
昨日は給食で鹿肉カレーが出ました。子供たちもおいしそうに食べていました。今日のメニューは、ごはん、わかめの味噌汁、つくね、野菜炒めです。今日もおいしくいただきました。
みんなでムーブ リズム運動動画コンテスト
令和3年度北海道教育委員会で募集のあった「リズム運動動画コンテスト」に鶴居村3校合同作品として応募しました。鶴居小学校からは5年生、6年生全員と4年生の希望者が参加しました。下幌呂小の3年生以上全員、幌呂小の希望者と併せそれぞれダンスをした動画を編集し1つの作品に仕上げました。今回その動画が「審査員特別賞」を受賞し(全道で3校)ました。14日には鶴居村の村上教育長より賞状の伝達式がありました。みなさんよくがんばりました!
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。卒業式まで1週間。どの学年も自分の振り返りや学習のまとめを行っています。
卒業式全体練習
今日の子供たちの様子です。今日は卒業式の全体練習がありました。全体練習は1回のみです。今週1週間で各学級でも練習をして18日当日はみんなで心を込めて卒業をお祝いしたいと思います。
喫煙防止教室
3月11日に釧路保健所の方に講師となっていただき、6年生を対象とした喫煙防止教室を開催しました。健康へどのような影響を及ぼすのかなどとてもわかりやすくお話していただきました。子供たちも真剣に聞いていました。また鶴居村の保健士の方々も一緒に来ていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。今日は1・2年生もALTのレイ先生と一緒に外国語の学習をしました。また5年生は書写、6年生は理科で環境についての一人一人の発表をしました。
鶴居のアイスはおいしいな!
10日の給食で鶴居のアイスが出ました。濃厚でとってもおいしい鶴居のアイス。みんな笑顔で食べていました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。6年生は1度体育館で卒業式練習をしました。緊張しながらも真剣な表情で臨んでいました。
6年生はあと1週間
今日も元気に登校しています。6年生は小学校卒業まであと1週間となりました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。社会のまとめや算数のまとめなど残り2週間、各学習の総まとめを行っていきます。