2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 コスモスの種取り 投稿日時 : 2021/10/13 管理者 学校前にきれいなコスモスが咲いていますが、10月も中旬となり種ができはじめています。子供たちはたてわり班で休み時間に「種取り」をしています。来年の種植えでまたその種を植えます。毎年咲いているコスモスは、もう何十年も前からつながっているコスモスです。命のつながり、伝統を感じます。 « 252627282930313233 »
コスモスの種取り 投稿日時 : 2021/10/13 管理者 学校前にきれいなコスモスが咲いていますが、10月も中旬となり種ができはじめています。子供たちはたてわり班で休み時間に「種取り」をしています。来年の種植えでまたその種を植えます。毎年咲いているコスモスは、もう何十年も前からつながっているコスモスです。命のつながり、伝統を感じます。