2022年6月の記事一覧
今度の委員会任せた!
今週は6年生の修学旅行です。そのときに児童委員会があります。5年生がリーダーとなって進める委員会の日です。6年生が5年生教室に行き、委員会の進め方や何をするかなどの引継をしました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。1年生はパソコン学習で起動の仕方やキーボードの打ち方の練習をしました。2年生は鉄棒あそびの様子です。3年生は学習のはじめの挨拶の様子です。4年生は今年度から3年生以上での新しい単元「タンチョウ学習」です。5年生は6月までの自分の目標の振り返りを丁寧に行っていました。
休み時間の様子
天気のよい日はみんな外で元気に遊んでいます。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。高学年は家庭科の調理実習の計画を立てていました。1年生から4年生も各教科の学習にしっかり取り組んでいる姿がありました。
お花のお世話(たてわり)
休み時間に当番制で花壇の水やりや雑草取りをしています。たてわり班で行うので上の学年の子供が下の学年の子供に声をかけたり、教えてあげたりしながらお世話をしています。
新着情報
1
0
8
5
7
3
8