2023年6月の記事一覧
宿泊体験学習③
朝の散歩は愛冠岬へ行きました。日常生活ではあまり目にすることのない海の景色に子供たちは感動していました。標茶の博物館では鶴居村の名前の話や昔の様子を伝える展示物に興味深々でした。
ICTを活用しながらの学習
子供一人一人に割当たっているパソコンやタブレットを取り入れながらの授業をしている様子です。1年生は子供と同じ教科書の画像を映しながら、5年生は一人一人が考えたことがすぐに画面に写され考えを比較しながら、6年生は教科書のQRコードを読み取って調べ学習をするなど学年に応じて様々な工夫をしています。
今日の子供たちの様子です
3・4年生は個人のパソコンを使って調べたことのプレゼンテーションをしています。2年生は校外学習で町探検です。建物の位置や役割を確認し、場所を地図で確かめながら自分たちの住む町の様子を学習しています。
全校集会の様子
1年生は初めての集会だったので並び方などから教わっています。集会は校長先生の挨拶から始まります。昨日は開校記念日(112周年を迎えました)であったことや、身長についての計算のお話がありました。大盛り上がりで子供たちは話に聞きいってました。
今日の子供たちの様子です
今日の子供たちの休み時間の様子です。運動会の写真を見る子、本を読む子、生活科の学習で校内にいる先生にインタビューする子、本をたくさん読んだ子の表彰など、様々な活動をしています。
新着情報
1
0
8
9
3
8
8