鶴小 News & Topics
クラブ活動
12月3日(金)活動としては今年度最後のクラブ活動でした。スポーツ、昔遊び、イラスト、工作に分かれ、高学年中心に自分たちで計画を立てたり、自分たちで進めたりしながら楽しく活動しました。来週に反省を行って今年度のクラブ活動も終了です。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。9日(木)の総練習、11日(土)の本番に向けて一生懸命練習しています。
タンチョウ一斉調査(5年生)
12月3日(金)はタンチョウ一斉調査の日でした。毎年5年生が伊藤サンクチュアリに行って、タンチョウの飛来数を数えています。今年は…「0羽」でした。観測エリア以外に2羽降りてきたり、上空を通過するタンチョウはいました。少し残念ではありましたが、この0羽だったということも一斉調査の結果です。また、子供たちからは、「たくさんタンチョウがいるときにまた来たいな」という声もあがっていました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。
1枚の板から(図工)
4年生、5年生、6年生と図工で木を使っていろいろなものを作成しています。本立てや写真立て、小物入れや鉛筆立てなど自分で設計図を考えてのこぎりや糸のこで板を切り、やすりをかけて、くぎやボンドで組み立てて、色付けると完成です。パズルを作っている学年もあります。4年生は完成しました。5年生、6年生はもう少しで完成です。
新着情報
1
0
9
4
5
3
4