鶴小 News & Topics

入学式前日準備

 4月5日(金)に8日(月)の入学式に向けて、5・6年生児童が登校し準備を行いました。どの児童も入学してくる1年生のことを思い浮かべながら、心を込めて作業等する姿が見られました。5・6年生のがんばりが月曜日の良い入学式につながると思います。5・6年生のみなさん、お疲れさまでした。

修了式

今日は令和5年度最後の登校日でした。修了式では代表の子供が修了証を受け取り、1年間を振り返った作文を発表しました。離任式もあり、寂しい雰囲気の中でも次の学年に向けて気持ちを新たにしている子供たちもたくさんいました。1年間ありがとうございました。令和6年もよろしくお願いします。

今日の子供たちの様子です

明日が修了式の鶴居小学校です。今日は学習のまとめや下駄箱掃除、最後の給食など6年生がいない少し寂しいながらも慌ただしい1日でした。進級に向けて準備万端といったところです。

第101回卒業式

12名の6年生が学び舎を巣立ちました。この1年間たくさんの優しさと笑顔とチームワークをくれた6年生。中学校での増々の活躍を確信し、送り出しました。寂しくなりますが、この素晴らしい伝統をしっかりと受け継いでいきます。ありがとうございました!

 

卒業式前日

今日は6年生にとって「小学校最後」がつくことばかりの1日となりました。最後のドッジボール、最後の情報委員会活動、最後の給食、最後の帰りの支度などです。4時間目には先生方にお礼の手紙を配って回ってくれました。あしたはいよいよ卒業式。6年生の晴れの門出を祝います。

 

特別支援学級集合学習(卒業を祝う会)

 今年度最後の特別支援学級の集合学習は保護者を招いて卒業を祝う会を行いました。自分の特技を発表したり、一緒にネームプレートを作ったり、記念写真を撮ったりしました。保護者からも子供たちへメッセージを一人一人にかけていただき温かい気持ちになる会でした。保護者の皆さんは子供の成長に胸いっぱいの様子でした。

今日の子供の様子です

3年生は算数を子供たちで学び合いをしています。5年生は性に関する学習で養護教諭に赤ちゃんの接し方を体験させてもらっています。タンチョウホールでは卒業作品展が始まり子供たちが鑑賞しています。職員室前に掲示してある家庭学習の紹介掲示板ではだれが貼られているかいつも子供たちは注目しています。

卒業式総練習

今日は最初で最後の全校で合わせた卒業式練習の日でした。礼の仕方、呼びかけ、歌などの確認をしました「旅立ちの日に」の合唱は練習の成果がでていて、とても美しいハーモニーを奏でていました。卒業式まであとわずかです。

今日の子供たちの様子です

来週の火曜日は卒業式です。6年生が誰もいない体育館で通して練習をしています。5年生以下も英語や算数などしっかりまとめの学習をがんばっています。

6年生を送る会②

3・4年生からは贈り物がありました。5年生はクイズと器楽合奏です。6年生は1年間の思い出をダンスや寸劇で披露してくれました。今年は特別にPTA会長の歌(ギターは6年生の保護者、ピアノはプロの石川さん)のプレゼントがあり、とても思い出に残る会となりました。

6年生を送る会①

19日が卒業式の6年生に向けて、子供の実行委員が主体となって運営し、各学年が工夫を凝らした出し物を披露しました。1年生は元気いっぱいのダンス。2年生はハンドベルの演奏。3・4年生は4択の学校クイズで盛り上げてくれました。続きは次回です。

 

 

 

今日の子供の様子です

 2年生は1年間を振り返る作文の清書をしています。修了式に学年の代表が発表します。3・4年生は道徳の学習と昨日の市川町の鶴居小学校の学習を振り返っています。5年生は図工、1・6年生は音楽の授業をしています。

今日の子供の様子です

今日の子供の様子です。6年生は卒業制作に取り組んでいます。5年生は学年のまとめの50問テストに挑戦です。2年生は1年間を振り返る作文を書いています。3・4年生は今年度最後の市川町の鶴居小学校とオンラインで交流授業をしてゲームやクイズを出し合って楽しみました。

卒業式の呼びかけ練習

今日は鶴小タイムに卒業式で行う呼びかけの練習がありました。各学年で練習してきた呼びかけを合わせてやりました。1回目でしたが上手にできていました。高学年は学年担当の呼びかけが終わった後もしっかりと姿勢よく着席できていました。式当日まであと10日です。

今日の子供たちの様子です

今日は全校集会で単位のお話がありました。C(センチ)やk(キロ)のつく単位のきまりについて教えてもらいました。今日の給食のおかずはひじきの煮物や、チキン味噌カツが出ました。6年生の図工は卒業式の記念作品として「未来の自分」を紙粘土で作ります。

参観日(低学年)

今日は今年度最後の参観日で低学年の授業を公開しました。1年間の子供成長を見ていただけたかと思います。今日から3月になり、懇談でも進級に向けての話が取り上げられ、次への学年への気持ちも高まってきています。

今日の子供たちの様子です

5年生はバスケットボール、3・4年生は高跳びの授業をしています。スケートが終わってしまいましたが、体育館でできる学習は運動不足を発散できる時間でもあります。3年生の理科はものづくり、1年生は算数、2年生の算数はパソコンを使った学習、6年生は社会で国連の働きについて学んでいます。

今日の子供たちの様子です

給食後の休み時間は行列のできるかけ算九九検定所ができていました。5時間目は3・4年生が福祉施設を訪れた体験などをもとにまとめた発表をしていました。保護者の方もたくさん感想や質問をしてくださいました。1年生は跳び箱検定に必死です。

今日の子供たちの様子です

今日は朝に児童会の引き継ぎ式がありました。5時間目は高学年の総合的な学習の時間でまとめた鶴居の未来や自分の将来の夢について保護者に発表しました。鶴居村に欲しいもの、公園、道の駅、鉄道など、子供たちの想像は膨らみます。

歌声集会

卒業式に全校で合唱する「旅立ちの日に」の練習をしました。高学年中心の低音パートと低学年中心の高音パートに分かれて練習してきた成果を今日初めて合わせました。初めてとは思えないほどきれいなハーモニーができていました。