鶴小 News & Topics

前期児童総会

5月7日(金)に令和3年度前期児童総会を行いました。事務局、情報委員会、環境委員会、体力委員会の活動が活発に行われ、よりよい学校生活にしていって欲しいと思います。

1年生を迎える会

4月30日(金)「1年生を迎える会」を行いました。今回はコロナ対策として学年順番に体育館での歓迎の発表を行い、他の学年はホールの大型テレビで観覧しました。昨年度実施できなかったこの集会も今年度は実施方法を変えながら実施することができました。どの学年も工夫を凝らした発表で、1年生も真剣に見ていました。また、1年生の保護者の方にもt見ていただきました。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

 

交通安全教室

4月28日(水)交通安全教室を行いました。釧路警察署鶴居駐在所長様、鶴居村役場の皆さんにご協力いただきながら、安全な自転車の乗り方、横断歩道の渡り方、大型車の巻き込み事故などについて学習をしました。これから暖かい時期を迎え、外での活動が増えます。自分の命は自分で守るということを大切にし、学習したことを忘れず車には十分気をつけて安全に活動して欲しいと思います。

グランド整備作業

4月27日(火)佐々木建設さんによりグランド整備作業を行っていただきました。グランドもよい環境になり、5月からいよいよ外での体育の学習や運動会練習で使用できそうです。大変ありがとうございました。

リンク板枠撤去作業

4月22日に子供たちによる「リンク板枠撤去作業」を行いました。子供たちは協力しあいがら一生懸命作業を行いました。5月に入ったらいよいよ運動会の練習が始まります。