鶴小 News & Topics
本年もよろしくお願い致します。
2021年になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。後期後半は47日間((6年生は44日間)と短い期間ですが学習のまとめと次年度への目標をもつ大切な時期でもあります。新型コロナウイルス感染症への予防対策をしっかりとりながら残り3ヶ月の教育活動を進めてまいりたいと思います。
さて今後の予定ですが、次回のサポート学習が1月13日(水)、1月集会が1月15日(金)となっています。元気な姿で鶴小の皆さんが登校して来るのを楽しみに待っています。
学習サポート
冬期休業中の1回目の学習サポートを12月25日に実施しました。多くの子供たちが参加し、冬期休業中の課題や12月までに学習したまとめのプリントを行いました。どの学年の子供たちも2時間あまり集中して取り組んでいました。
|
学校閉庁日について
本年も残りわずかとなりました。コロナ禍において従来通りにならない事も多々ありましたが、本校活動に際しましてたくさんのご協力を賜りありがとうございました。
さて、年末年始の鶴居小学校についてですが、
12月29日(火)~1月5日(火)
までの期間は学校閉庁日となります。(村内5校同じです)
学校閉庁日には基本的に教職員は勤務しませんので、学校への連絡等はこの期間外にお問い合わせいただくとともに、緊急連絡が必要な場合には鶴居村役場(64-2111)までお願いします。
鶴居村立学校における「学校閉庁日(冬季)」の設定について 学校閉庁日(冬季)について(鶴居村教育委員会)R02.1221.pdf
書き初め練習
今週から3年生以上で書き初めの練習をしています。大きな半紙に力いっぱい字を書いています。みんな集中して取り組んでいました。
音楽参観日
2年生の様子
1年生の様子
|
新着情報
1
0
8
6
5
3
1