鶴小 News & Topics
スケート記録会(低学年)
2月7日に低学年スケート記録会を行いました。風もなく温かく最高の天気でした。子供たちはスケート滑走、できるようになったこと、レクレーションと冬の1日を楽しみました。スケートの滑りもみんな上手になりました。保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。
全校たてわり集会
2月6日に全校たてわり集会を行いました。今回は4月から最高学年になる5年生がリーダーとなり、3つのグループに分かれて集会を進めました。それぞれのグループでの遊びを説明したり進行したりしました。増やしおに、リーダーさがし、伝言ゲームなどをして楽しみました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。今日は穏やかな天候の1日でした。1年生は「釧路ふるさとカルタ」をしています。2年生は、算数で長さの学習です。3年生は六年生を送る会の練習、4年生は小数のわり算、5年生は村内の5年生との遠隔での理科の授業、6年生は総合の学習で自分の考えをまとめていました。
タンチョウってどんな鳥?(3年総合)
3年生の総合的な学習の時間に「タンチョウ学習」を行いました。タンチョウ専門員の方に来ていただき、タンチョウについてたくさんのことを学びました。
自分らしさとは(6年生)
6年生ほ保健の学習で「自分のよさ・自分らしさ」について担任・養護の先生と一緒に学習しました。自分のよさを見つめたり、友達のよさを見つめたりしながら自分らしさについて深く考える時間でした。
新着情報
1
3
4
3
7
6
4