鶴小 News & Topics
釧路湿原学習(3年生)
今回は秋の釧路湿原の動植物を様子を学習してきました。また化石掘りにも挑戦してきました。春、夏との違いを見付け感じ取ってきたようです。四季折々の湿原の様子を実際に行って自分たちの目で見て、匂いを感じてくる活動はとても貴重です。貝の化石を見付けて大喜びでした。ビジターセンターの皆さん、ありがとうございました。
修学旅行の計画
10月28日からの修学旅行に向けて6年生は2日目の自主研修の計画を立てています。昼食も自分たちで店を決めて食べます。どこに行くかも時間を考えながら話し合っています。
今日の学習の様子
今日の子供たちの学習の様子です。
読書の秋
子供たちは読んだ本を「読書通帳」に記録するなど読書記録をつけています。新刊図書も随時入っていて展示しているので子供たちは教室に戻る途中など手に取っている姿もあります。10月から12月にかけては学校全体で読書強化月間としても取り組みます。たくさん本を読んで心を豊かにして欲しいと思います。
「鶴居の名人 自分も名人」part8(5年生)
5年生の総合の学習で、今回は鶴居村役場の保健師さんに来ていただきました。保健師を目指したきっかけやどのような仕事をしているのか、どんな思いで仕事をしているのか、夢や目標に向かうのに大切なことは何かなどをお話していただきました。お忙しい中ありがとうございました。
新着情報
1
5
6
8
2
1
7