鶴小 News & Topics
動きを動画でチェック
体育では現在ハードルや走り幅跳び、マット運動、ゴール型ゲームなどの学習をしています。個人の動きを動画で撮影して改善点をチェックしたり、チームとしての動きを動画で確認して作戦を練り直すなど、よりよくなるための作戦を考えながら学習しています。
10月「生活リズムチェック」
10月18日(月)~10月24日(日)は10月の生活リズムチェック週間です。今月の重点は「運動時間の確保」となっています。目標は1週間の総運動時間が1時間以上です。元気なからだをめざしましょう。
R03.1015生活習慣改善「生活リズムチェック」取組のお願い.pdf
コスモスの種取りpart2
先週は天候にも恵まれ毎日のようにたてわり班でコスモスの種取りができました。まだまだたくさんの種ができています。今週もがんばって種取りです。
まち探検part2(2年生)
前回に引き続き2年生がまち探検に行ってきました。今回は西方面です。村民野球場や旧保育所、神社の様子を見てきました。神社に行ったときは秋の葉っぱやどんぐりもたくさん発見したようです。
後期児童総会
後期の委員会活動に向けて児童総会を行いました。事務局や各委員会の活動計画の発表のあとに、質問や意見がたくさん出されました。それを受けて計画を見直したり、加えたりしながらよりよい児童会活動を目指します。
新着情報
1
5
6
8
2
2
4