鶴小 News & Topics
宿泊体験学習②
焼き板クラフトでは子供たちは下書きを準備し、丁寧に作っていました。夜はダンス大会です。フォークダンスやタンチョウソーラン、創作ダンスを短い練習時間の中で思いっきり踊っていました。
宿泊体験学習①
5年生がネイパル厚岸に1泊2日の宿泊体験学習に行ってきました。体験学習の1つ目は的当てゴルフです。濃霧と霧雨の間のような「じり」で芝生は湿っていましたが、元気に活動していました。「きつねの手紙」という森の中を謎解きをしながら散策するアクティビティは結構子供にとって難しかったようで、1つのグループはコースをとばしてしまい、後からのグループに越されてしまいました。
植物を育てる子供たち
植物を育てるのも学習です。学校花壇ではパンジー、コスモス、学校農園ではジャガイモなどの野菜を育てています。大分暖かくなっているので子供たちが世話をする植物などもぐんぐん大きくなっていってほしいです。
宿泊体験学習③
朝の散歩は愛冠岬へ行きました。日常生活ではあまり目にすることのない海の景色に子供たちは感動していました。標茶の博物館では鶴居村の名前の話や昔の様子を伝える展示物に興味深々でした。
ICTを活用しながらの学習
子供一人一人に割当たっているパソコンやタブレットを取り入れながらの授業をしている様子です。1年生は子供と同じ教科書の画像を映しながら、5年生は一人一人が考えたことがすぐに画面に写され考えを比較しながら、6年生は教科書のQRコードを読み取って調べ学習をするなど学年に応じて様々な工夫をしています。
						新着情報
					
	
	
				
			1		
			
			5		
			
			6		
			
			8		
			
			0		
			
			2		
			
			1