鶴小 News & Topics
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。1年生は給食の様子です。今日はハンバーグ。「おいしい!」と笑顔で食べていました。2年生は国語、3年生は算数、4年生は理科、5年生は書写、6年生は社会の学習の様子です。
キャリア教育(5年総合⑥)
5年生の総合の学習で今回は、タンチョウ自然専門員の方に来ていただき、タンチョウについてのお話やご自身のこれからの夢や目標などについてお話していただきました。タンチョウについては「なぜタンチョウを守るのか」というテーマでいろいろなお話をしていただいたり、子供たちからの質問に答えていただいたりしました。子供たちはたくさんメモを取りながら興味深く聞いていました。お忙しい中ありがとうございました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。1年生は国語のプリント学習の場面です。2年生は国語の物語のまとめをしています。3年生は、国語の物語に出てきた登場人物にお手紙を書いています。4年生は理科で骨や筋肉の学習をしています。5年生は理科で川の流れの学習をしています。6年生は国語の時間に哲学交流をしている場面です。
釧路湿原学習(3年生)
3年生が秋の釧路湿原学習に行ってきました。秋の湿原の様子を木道を歩きながら観察したり、説明を聞いたりしました。また、湿原の水辺に生息している生き物についても実際に調べてみました。さらに化石掘りにも挑戦です。昔海だったことがわかる貝の化石などがでてきました。子供たちのためにいろいろと説明していただいたビジターセンターの皆さん、ありがとうございました。
今日の子供たちの様子
今日の子供たちの様子です。1年生は道徳の様子です。2年生、3年生は算数の学習中。4年生は国語のまとめをしています。5年生は外国語の学習。6年生は歴史の学習で自分の考えをお互いに話している様子です。
新着情報
1
3
4
6
7
2
5