鶴小 News & Topics
予告なし避難訓練
給食後の休み時間に、無予告の避難訓練を行いました。休み時間で子供たちはそれぞれの場所で活動していましたが、放送をしっかり聞いて避難することができていました。地震などの天災はいつどこで起こるかわかりません。日頃から命を守る行動がとれるようにしていきます。
全校集会(歌声)
今日の全校集会は学習発表会に向けての全校合唱の練習(歌声集会)でした。まずは並び方から始まり、「飛びたてタンチョウ」を1回歌いました。各学年で少しずつ練習してきた成果で、初めての練習でしたが上手にハモっていました。先生方からもたくさん拍手をもらっていました。
地域の先生に教わっています
5年生の総合的な学習の時間では「鶴居の名人」という学習をしています。地域の様々な分野で活躍されている「名人」の方をお招きし、どのような仕事をどのような思いでしているのかということについて学んでいます。「名人」のお話はとても興味深く重みがあります。
校外学習の様子(3・4年生)
「村民福祉センターあすぽっと」に行き、車いすや歩行器具を体験する学習をしました。総合的な学習の時間でまとめ、保護者や地域の人にも発信します。4年生は浄水場の見学も行いました。私たちの生活に欠かすことのできない水がどのように届けられているのか知ることができました。
今日の休み時間の様子です
今日の休み時間の様子です。パソコンで校舎の写真を撮って図工の学習の準備をしている子や縦割り班でクイズラリーに挑戦している子、ミニトマトの水遣りをしている子、学習発表会に向けて器楽練習に取り組む子など、各自で有意義な時間を過ごしているようです。
新着情報
1
0
8
8
0
6
6