鶴小 News & Topics

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。今日は雨の1日でした。子供たちの学習の様子です。1年生は生活科、2年生は算数の学習の様子です。3年生は国語の学習で絵文字を作成していました。4年生は社会科で先生から配信される写真や地図のデータからわかることをどんどん発見している様子です。5年生は音楽専科の先生との授業、6年生は調理実習の様子です。

公開研究会(3年生)

21日に公開研究会を開催しました。市内・管内・村内から多くの先生方に授業を見ていただき貴重な意見をたくさんいただきました。明日からの授業改善に生かしていきたいと思います。ありがとうごいざいました。3年生の授業の様子です。

 

リズム遊び(1年音楽)

1年生が音楽の時間にいろいろなリズムをうつ学習をしました。2つのグループに分かれ、片方のグループがうったリズムをもう1つのグループがまねしながら打っています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。1年生は生活科の時間にグループでおもちゃづくりの話をしているところです。2年生は図工の時間の様子です。子供たちはいろいろな音の出る楽器を作っています。3年生・5年生・6年生は体育の時間の様子です。4年生は理科の学習です。

タンチョウについて考える(5年総合)

5年生の総合の学習ではタンチョウについて学習しています。今回は、タンチョウ自然専門員の方に来ていただき、タンチョウの歴史と現在に至るまでのお話しをしていただき、今後のタンチョウについて考える学習をしました。12月2日はタンチョウ一斉調査があり、5年生が伊藤サンクチュアリに行って調査してきます。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。1年生は朝の体力アップ運動の様子です。3年生は国語の時間にグループで話し合っている様子です。4年生は算数、5年生は道徳、6年生は総合の時間の様子です。

表現運動(6年体育)

6年生は体育の時間に表現運動を学習しています。テーマを決めて「ひとまとまりの動き」の内容を考えて表現します。1つのグループは「思いでの運動会」もう1つのグループは「大きな魚を釣る」になりました。グループで相談したり動いてみたり、変えてみたりと工夫して内容を考えています。

クラブ活動

クラブ活動の様子です。ミニバレーで楽しく汗を流すクラブ、物作りでびっくり箱を作って楽しんでいるクラブ、お題に沿った絵を協力して描き楽しんでいるクラブなど学年の枠を超えて協力しながら楽しんでいる姿がありました。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。1年生は国語で新しい漢字を学習しています。2年生・5年生は算数の学習の場面です。3年生は図工の作品を見合い、工夫している点などよさを振り返っています。4年生は1年生と一緒に遊ぶための話合い活動をしています。議長、書記、提案者をたてて話し合っています。6年生は国語の学習で自分の考えをまとめています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。1年生は図工の作品を見てよいところをお互いに伝え合っている場面です。2年生はSNSノートを使ってSNSでの言葉のやりとりで気を付けることなどを学習しました。3年生は理科の学習で電気を通すもの通さないものについて話し合っています。4年生は道徳の時間の場面です。5年生は総合の学習でお互いの考えを交流しています。6年生は体育の時間で表現運動のストーリーや動きを考えています。

ジャングル探検に出発!(4年体育)

4年生は体育の時間に表現運動を学習しています。テーマは「ジャングル探検に出発!」です。グループに分かれて、はじめー中ー終わりのストーリーを考えながらどんな動き、どんなものが出てくるかを相談して進めています。どんな完成になるか楽しみです。

今日の子供たちの様子

今日の給食はクリームスパゲティとはちみつレモンゼリー。子供たちはおいしそうに笑顔で食べていました。

リンク板枠完成

今週、グラウンドにスケートリンク板枠設置が完成しました。佐々木建設の皆さん大変ありがとうございました。11月26日(土)はPTAによるビニール張り作業があります。みなさんどうぞよろしくお願いします。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。今日は風が少し強くて寒い1日でしたが子供たちは元気に過ごしていました。1年生・2年生・3年生は算数の学習の様子です。4年生は社会、5年生は道徳、6年生は総合の学習です。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。今日も1日子供たちは元気に過ごしました。1年生は算数のプリント学習を行っています。2年生も算数ですがお互いに話をしながら学習しています。3年生は道徳、4年生は国語、5年生は保健、6年生は社会の学習の様子です。

ともだちハウス(2年図工)

2年生が図工の時間に「ともだちハウス」を作りました。自分の小さなお友達の家を作ってあげるのです。みんな楽しそうにいろいろと工夫しながら作っていました。

リンクの石拾い

12月になったらリンク作りがはじまります。今週子供たちは、リンクになる場所の石拾いをしました。みんな一生懸命拾っていました。