鶴小 News & Topics

ALT レイ先生

昨年度まで村内の中学校のALTだったレイ先生が今年度は小学校の外国語の学習に来てくれています。子供たちも笑顔で楽しそうにレイ先生と学習をしています。

理科専科

今年度4年生から6年生の理科の学習を専門に行う理科専科の小野智希先生が鶴居中学校に着任しました。小野先生は、幌呂小学校の56年生、下幌呂小学校の56年生にも理科の学習を行います。さっそく子供たちは小野先生と理科の学習に入っていますが、理科にますます興味をもって取り組んでいます。

令和3年度入学式

4月6日(火)鶴居小学校にピカピカの1年生9名が入学してきました。少し緊張気味でしたが、入学式でのお話もしっかり聞いていました。今年度は在校生も一緒に入学をお祝いすることができました。在校生の姿勢、参加態度も素晴らしかったです。1年生9名のみなさん、ご入学おめでとうございます。

 

 

令和3年度始業式

4月6日(火)令和3年度の始業式を行いました。1つずつ学年が上がりみんないい顔で1日目を迎えました。一人一人の子供たちのいい笑顔、いい声、いい姿を期待しています。また、今年度着任した先生方の着任式も行いました。

令和3年度始業式・入学式

令和3年度の始業式・入学式は、4月6日(火)です。

春休み中は、生活習慣が乱れないよう早寝早起き朝ごはんを意識しながら生活しましょう。また、学習の復習や読書も計画的に行っていきましょう。また、手洗い・うがい・マスク着用などもしっかり継続しましょう。

※新5・6年生は入学式準備が4月5日(月)にあります。参加出来る児童はお手伝いをお願いします。

修了式・離任式

3月24日(水)に修了式・離任式を実施しました。コロナ禍での1年でしたが、4月よりも成長した児童の横顔が印象的でした。明日から31日まで学年末休業となります。4月6日に元気にまた元気に会えることを楽しみにしています。

 

卒業式

3月19日(金)に第98回卒業証書授与式を挙行致しました。みんな仲のよい6年生、4月から中学生として「目標」をもちながら笑顔で有意義な中学校生活を送って欲しいと思います。在校生もみんな素晴らしい態度で卒業式に臨み、6年生を見つめていました。ご来賓、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

卒業式練習

3月15日に卒業式の全体練習を実施しました。今年度の全体練習は1回のみです。少ない練習時間の中で集中して取り組んでいる6年生、在校生の姿が印象的でした。令和2年度の卒業証書授与式は、3月19日(金)に人数や時間を制限して実施いたします。

《卒業生作品》

6年生を送る会

3月3日(水)に6年生を送る会がありました。例年とは違い人数を制限しての発表となりましたが、6年生へ今までの感謝の気持ちを伝える場ができ良い機会となりました。どの学年も工夫を凝らした発表で6年生も楽しんでいました。とても素敵な6年生を送る会になりました。お忙しい中参観くださった6年生の保護者の皆様ありがとうございました。

分散参観日

2月24日から学年を分けて分散参観日を実施致しています。御来校くださいました保護者の皆様ありがとうございます。3年生以上の授業は子供たちの総合の発表を中心に参観していただいています。温かい拍手をありがとうございます。

 

 

ありがとう清掃

6年生が6年間の感謝を込めて学校を清掃してくれました。これからも大事に使っていきたいと思います。6年生の皆さんありがとうございました。

小中連携授業

2月17日(水)、22日(月)に鶴居中学校の校長先生をお迎えして、6年生の算数の授業をしていただきました。6年生も始めは緊張していましたが、すぐに授業に引き込まれていきました。3月にかけて全部で4回ほど予定しています。

 

冬の運動会

2月5日(金)と17日(水)に委員会企画の冬の運動会がありました。宝探しゲームと雪上ボーリングを実施しました。低学年も高学年も盛り上がっていました。

前期児童会所信表明演説会

2月10日(水)に前期児童会所信表明演説会がありました。鶴居小学校をよりよくしていこうとする候補者一人一人の思いを聞くことができました。鶴小生のお手本となる活躍を期待しています。所信表明演説を聞いている子供たちも真剣な表情で立派でした。

スケート記録会②

2月8日に5,6年生のスケート記録会を開催しました。子供たちは自分の記録更新を目指して一生懸命がんばりました。

保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。

【5,6年生の様子】

スケート記録会①

2月3日から3ブロックに分けてスケート記録会を実施しています。子供たちは体育の時間に一生懸命練習してきました。寒さに負けずがんばっています。保護者の皆様にもたくさん温かい応援をいただいています。ありがとうございます。また日常の授業の中でも紐結びのお手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

【3,4年生の様子】

【1、2年生の様子】

 

 

新1年生1日入学

2月2日(火)に新1年生1日入学及び保護者説明会を実施しました。少し緊張気味でしたが、現1年生のお兄さん、お姉さんが紹介してくれる学校生活のお話を聞いたり、一緒に絵を描いたりしました。みんなしっかりお話を聞いていて立派でした。4月の入学を楽しみに待っています。 

ICT研修会

1月28日に幌呂中学校の渕本校長先生を講師にお迎えして先生方のICT研修会を行いました。次年度から鶴居村の全小中学校にも1人1台タブレット端末(2in1)が導入されます。授業での活用方法等を研修しました。