鶴小 News & Topics
参観日③
1・2年生の参観日の様子
6年生を送る会
3月3日(水)に6年生を送る会がありました。例年とは違い人数を制限しての発表となりましたが、6年生へ今までの感謝の気持ちを伝える場ができ良い機会となりました。どの学年も工夫を凝らした発表で6年生も楽しんでいました。とても素敵な6年生を送る会になりました。お忙しい中参観くださった6年生の保護者の皆様ありがとうございました。
分散参観日②
3・4年生の様子
分散参観日
2月24日から学年を分けて分散参観日を実施致しています。御来校くださいました保護者の皆様ありがとうございます。3年生以上の授業は子供たちの総合の発表を中心に参観していただいています。温かい拍手をありがとうございます。
ありがとう清掃
6年生が6年間の感謝を込めて学校を清掃してくれました。これからも大事に使っていきたいと思います。6年生の皆さんありがとうございました。
小中連携授業
2月17日(水)、22日(月)に鶴居中学校の校長先生をお迎えして、6年生の算数の授業をしていただきました。6年生も始めは緊張していましたが、すぐに授業に引き込まれていきました。3月にかけて全部で4回ほど予定しています。
冬の運動会
2月5日(金)と17日(水)に委員会企画の冬の運動会がありました。宝探しゲームと雪上ボーリングを実施しました。低学年も高学年も盛り上がっていました。
前期児童会所信表明演説会
2月10日(水)に前期児童会所信表明演説会がありました。鶴居小学校をよりよくしていこうとする候補者一人一人の思いを聞くことができました。鶴小生のお手本となる活躍を期待しています。所信表明演説を聞いている子供たちも真剣な表情で立派でした。
スケート記録会②
2月8日に5,6年生のスケート記録会を開催しました。子供たちは自分の記録更新を目指して一生懸命がんばりました。
保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。
【5,6年生の様子】
スケート記録会①
2月3日から3ブロックに分けてスケート記録会を実施しています。子供たちは体育の時間に一生懸命練習してきました。寒さに負けずがんばっています。保護者の皆様にもたくさん温かい応援をいただいています。ありがとうございます。また日常の授業の中でも紐結びのお手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
【3,4年生の様子】
【1、2年生の様子】
新1年生1日入学
2月2日(火)に新1年生1日入学及び保護者説明会を実施しました。少し緊張気味でしたが、現1年生のお兄さん、お姉さんが紹介してくれる学校生活のお話を聞いたり、一緒に絵を描いたりしました。みんなしっかりお話を聞いていて立派でした。4月の入学を楽しみに待っています。
ICT研修会
1月28日に幌呂中学校の渕本校長先生を講師にお迎えして先生方のICT研修会を行いました。次年度から鶴居村の全小中学校にも1人1台タブレット端末(2in1)が導入されます。授業での活用方法等を研修しました。
冬休み作品展
冬休み作品展を開催中です。新型コロナウイルス感染症予防のため、期間や参観時間を限定させていただいておりますが、ぜひ子供たちの力作をご覧ください。なお、来校時には記名と手指消毒をお願いします。またマスク着用でお願いします。
スケート授業
1月6日に内リンク、先週に周回リンクが完成し、今週からスケートの授業を始めました。久しぶりのスケートに子供たちも楽しそうでした。今年度は序盤に雪がなく、リンクの造成が危ぶまれましたが無事に完成できたのはこれまで大変多くの皆様にご協力を頂いたからです。11月22日の造成から水撒きや12月28日に行われた2回目のビニール張り作業等お手伝い頂いた保護者の皆様、鶴居村教育委員会の皆様大変ありがとうございました。スケートの授業終了まで水撒き作業や除雪作業がまだありますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
↓今年初滑りの様子
1月集会
1月15日(金)に1月集会がありました。冬休み中、大きな事故等もなく子供たちの元気な姿を見ることができ、嬉しく思います。1月から2月上旬にかけては、冬休み作品展、スケート記録会、新1年生保護者説明会等が予定されています。また、1月20日(水)は卒修了写真撮影を予定しています。
↓1月集会の様子
本年もよろしくお願い致します。
2021年になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。後期後半は47日間((6年生は44日間)と短い期間ですが学習のまとめと次年度への目標をもつ大切な時期でもあります。新型コロナウイルス感染症への予防対策をしっかりとりながら残り3ヶ月の教育活動を進めてまいりたいと思います。
さて今後の予定ですが、次回のサポート学習が1月13日(水)、1月集会が1月15日(金)となっています。元気な姿で鶴小の皆さんが登校して来るのを楽しみに待っています。
学習サポート
冬期休業中の1回目の学習サポートを12月25日に実施しました。多くの子供たちが参加し、冬期休業中の課題や12月までに学習したまとめのプリントを行いました。どの学年の子供たちも2時間あまり集中して取り組んでいました。
|
学校閉庁日について
本年も残りわずかとなりました。コロナ禍において従来通りにならない事も多々ありましたが、本校活動に際しましてたくさんのご協力を賜りありがとうございました。
さて、年末年始の鶴居小学校についてですが、
12月29日(火)~1月5日(火)
までの期間は学校閉庁日となります。(村内5校同じです)
学校閉庁日には基本的に教職員は勤務しませんので、学校への連絡等はこの期間外にお問い合わせいただくとともに、緊急連絡が必要な場合には鶴居村役場(64-2111)までお願いします。
鶴居村立学校における「学校閉庁日(冬季)」の設定について 学校閉庁日(冬季)について(鶴居村教育委員会)R02.1221.pdf
書き初め練習
今週から3年生以上で書き初めの練習をしています。大きな半紙に力いっぱい字を書いています。みんな集中して取り組んでいました。
音楽参観日
2年生の様子
1年生の様子
|